ヨガレッスン ソウルアロー

「レッスンノート」の記事一覧

渋谷教室2023-09-10-no0073-­1435

コアを使う+緩める。 皆さんヨガを力強く行っていませんか? もちろん腹筋や拝金大きな筋肉を力強く使っていく事はとても大切です。ですが、力強く使う前には必ずしっかりと緩めてから使いましょう! また1時間のレッスンの中でも初 […]

渋谷教室2023-09-24-no0073-­1435

ストレッチベルトで可動域アップ! みなさんストレッチベルトはご利用になってますか? どうしても自分の可動域には限界があります。 そんな時にストレッチベルトはとても便利! 普段自分の足や手だけでは限界で、それ以上の領域には […]

渋谷教室2023-08-20-no0073-­1435

コアを使って筋力アップ 普段ほぐしメインでやっておりますが、今週は二週連続なこともあり筋力アップのメニュー。 ベーシックな動きに(太陽礼拝) 対策を伸ばすポーズやローランジ、ハイランジを組み合わせたインナーマッスルメイン […]

渋谷教室2023-08-27-no0073-­1435

コアを使って筋力アップ 普段ほぐしメインでやっておりますが、今週は二週連続なこともあり筋力アップのメニュー。 ベーシックな動きに(太陽礼拝) 対策を伸ばすポーズやローランジ、ハイランジを組み合わせたインナーマッスルメイン […]

渋谷教室2023-05-07-no0073-­1435

[category Erica先生のレッスンノート] テーマ:肩甲骨と腰 今日はヨガ、ストレッチ、ベルトを使ったはじめてのレッスンです。 ストレッチベルトは体の硬い方でも簡単にストレッチを行うことができる道具の1つで後ろ […]

渋谷教室2023-03-12-no0073-­1435

[category Erica先生のレッスンノート] ロータスを組むパート3 今日は前回、前々回に続き、足を蓮の形に組むロータス。 足首だけが柔らかくてもこの形は組めません。 普段からお悩みの腰痛を始めとして、下半身ハム […]

渋谷教室2023-02-26-no0073-­1435

[category Erica先生のレッスンノート] ロータスを組んで、足首ふにゃふにゃ作戦! 前回のレッスンから続いている呼吸法の時に、蓮の形を足で組むロータス。 できない方の理由はいくつかあると思いますが、まずは足首 […]