ヨガレッスン ソウルアロー

「レッスンノート」の記事一覧

「テニスボールを使って身体ほぐし」渋谷教室2021-09-12-­no0073-­1435

  今日はレッスンのほとんどの時間を使って、テニスボールで体のこりをほぐしました。足の先から頭の先まで背中やお尻を転がして腰痛改善! 体が剥がれた後にウォーリアシリーズで腸腰筋のトレーニング。 体のバランスの整った良い日 […]

「テニスボールを使って身体ほぐし」渋谷教室2021-09-12-­no0073-­1435

今日はレッスンのほとんどの時間を使って、テニスボールで体のこりをほぐしました。足の先から頭の先まで背中やお尻を転がして腰痛改善! 体が剥がれた後にウォーリアシリーズで腸腰筋のトレーニング。 体のバランスの整った良い日でし […]

「2週連続で足指の先から頭の先まで体をほぐし、腸腰筋 鍛えまくりっ!!!」渋谷教室2021-08-29-­no0073-­1435

先週から4週連続でのヨガ。先週が久しぶりのヨガで体が少し固まってしまったので、丁寧にほぐしながら→太陽礼拝→バランスポーズ。 最後のバランスポーズでは、やはり足指との関係が深くて面白い内容になりました。 先週から始まった […]

「バランスポーズを極めよう!+腰痛改善」渋谷教室2021-0 7-22-­no0073-­1435

毎回恒例の腰痛改善はバランスポーズと組み合わせて、楽しく♩また体幹も鍛えつつ、腰痛改善! 体の軸が整うと、その他の関連する部位も鍛えられたり、ほぐされたりします。 今回もまさにコアを鍛えつつ、バランスポーズを完成させ、腰 […]

「腸腰筋を鍛えて太陽礼拝を楽に2」渋谷教室2021-07-11-­no0073-­1435

前回と同様に腸腰筋にフォーカス!!!腸腰筋は体の中心を通る大きな筋肉!ここを鍛えることによって体の軸が強くなり、ダウンドックからウッターナーサナなどに戻る時にもスムーズに足運びなどができるようになります。 また、レッスン […]

「腸腰筋を鍛えて太陽礼拝を楽に2」渋谷教室2021-07-11-­no0073-­1435

前回と同様に腸腰筋にフォーカス!!!腸腰筋は体の中心を通る大きな筋肉!ここを鍛えることによって体の軸が強くなり、ダウンドックからウッターナーサナなどに戻る時にもスムーズに足運びなどができるようになります。 また、レッスン […]

「腸腰筋を鍛えて太陽礼拝を楽に!」渋谷教室2021-06-27-­no 0073-­1435

本日は体の真ん中を通る腸腰筋を鍛えて、足の上げ下げを楽にしたり、ヨガのポーズの中でもよりチャレンジングな事を楽に出来るようにするにも必要な【腸腰筋】を鍛える内容でした。 そもそも体のコアを鍛えることは免疫力の向上にも繋が […]

「4週かけて体の変化を見つつ、腰のストレッチヨガ」渋 谷教室2021-03-28-­no0073-­1435

いつもの流れをそのままに 瞑想→上半身ストレッチ→下半身ストレッチ→ウォーリア1.2.3をメインに動いていき、最後にリクエスがあった「腰をほぐす動き」を入れ→瞑想。 最後の腰をほぐす動きはしっかりめにゆっくり体と腰をほぐ […]

「体のバランスを整えてしっかり地面を踏んでの太陽礼拝」渋谷教室2021-01-31-­no007 3-­1435

ビジュアライゼーション瞑想をして自分をより見つめ、その後すっきりとした状態で体をどんどんほぐしていくレッスン。 足指からどんどん上に向かって体をほぐし、足裏のバランスを整えてから体全体のバランスを整え、最後はお天気もいい […]