「テニスボールを使って身体ほぐし」渋谷教室2021-09-12-no0073-1435 公開日:2021年9月13日 Erica先生のレッスンノート 今日はレッスンのほとんどの時間を使って、テニスボールで体のこりをほぐしました。足の先から頭の先まで背中やお尻を転がして腰痛改善! 体が剥がれた後にウォーリアシリーズで腸腰筋のトレーニング。 体のバランスの整った良い日 […] 続きを読む
「テニスボールを使って身体ほぐし」渋谷教室2021-09-12-no0073-1435 公開日:2021年9月13日 Erica先生のレッスンノート未分類 今日はレッスンのほとんどの時間を使って、テニスボールで体のこりをほぐしました。足の先から頭の先まで背中やお尻を転がして腰痛改善! 体が剥がれた後にウォーリアシリーズで腸腰筋のトレーニング。 体のバランスの整った良い日でし […] 続きを読む
「2週連続で足指の先から頭の先まで体をほぐし、腸腰筋 鍛えまくりっ!!!」渋谷教室2021-08-29-no0073-1435 公開日:2021年8月29日 Erica先生のレッスンノート 先週から4週連続でのヨガ。先週が久しぶりのヨガで体が少し固まってしまったので、丁寧にほぐしながら→太陽礼拝→バランスポーズ。 最後のバランスポーズでは、やはり足指との関係が深くて面白い内容になりました。 先週から始まった […] 続きを読む
「体の芯を滑らかに+パーミング」渋谷教室2021-08-22-no0073-1435 公開日:2021年8月22日 Erica先生のレッスンノート 約1か月ぶりのヨガなので芯を滑らかにし、呼吸+meditationをしっかり行い、ポーズよりもベースのメンテナンスday。 ・呼吸 ・五感を鍛えるシリーズの「目」 ・バキュームエクササイズ ・フロー こんな流れでだんだん […] 続きを読む
「バランスポーズを極めよう!+腰痛改善」渋谷教室2021-0 7-22-no0073-1435 公開日:2021年7月27日 Erica先生のレッスンノート 毎回恒例の腰痛改善はバランスポーズと組み合わせて、楽しく♩また体幹も鍛えつつ、腰痛改善! 体の軸が整うと、その他の関連する部位も鍛えられたり、ほぐされたりします。 今回もまさにコアを鍛えつつ、バランスポーズを完成させ、腰 […] 続きを読む
「腸腰筋を鍛えて太陽礼拝を楽に2」渋谷教室2021-07-11-no0073-1435 公開日:2021年7月12日 Erica先生のレッスンノート 前回と同様に腸腰筋にフォーカス!!!腸腰筋は体の中心を通る大きな筋肉!ここを鍛えることによって体の軸が強くなり、ダウンドックからウッターナーサナなどに戻る時にもスムーズに足運びなどができるようになります。 また、レッスン […] 続きを読む
「腸腰筋を鍛えて太陽礼拝を楽に2」渋谷教室2021-07-11-no0073-1435 公開日:2021年7月12日 Erica先生のレッスンノート未分類 前回と同様に腸腰筋にフォーカス!!!腸腰筋は体の中心を通る大きな筋肉!ここを鍛えることによって体の軸が強くなり、ダウンドックからウッターナーサナなどに戻る時にもスムーズに足運びなどができるようになります。 また、レッスン […] 続きを読む
「腸腰筋を鍛えて太陽礼拝を楽に!」渋谷教室2021-06-27-no 0073-1435 公開日:2021年6月30日 Erica先生のレッスンノート 本日は体の真ん中を通る腸腰筋を鍛えて、足の上げ下げを楽にしたり、ヨガのポーズの中でもよりチャレンジングな事を楽に出来るようにするにも必要な【腸腰筋】を鍛える内容でした。 そもそも体のコアを鍛えることは免疫力の向上にも繋が […] 続きを読む
「腰痛は腰だけが原因じゃ ない」渋谷教室2021-06-13-no0073-1435 公開日:2021年6月13日 Erica先生のレッスンノート 腰痛は腰だけに原因があると思われがちですが、腰だけが原因なことはほぼないです。 今日はまずは足の指の広がりから、骨盤の歪みなどを見て下半身のバランスを見ていきました。 足の指の広がりと骨盤の歪みを見て、そこから足首の硬さ […] 続きを読む
「腰痛改善+完全呼吸法」渋谷教室2021-05-30-no0073-1435 公開日:2021年5月30日 Erica先生のレッスンノート 今日はお客様の悩みでもある ・腰痛 これにリラックスと体全体を整えるための完全呼吸法をミックスした内容にて1時間レッスンを行いました。 完全呼吸法の前には寝た状態で行うストレッチ、簡単な呼吸、そこから動きの時間を短くして […] 続きを読む
「腰痛改善+体感ポーズ」渋谷教室2021-05-23-no0073-1435 公開日:2021年5月25日 Erica先生のレッスンノート 腰痛に効く動きを1時間のフローに入れるレッスン!第二段。やはり腰痛や肩こり、首こりに悩まされてる方は多いと思います。 自律神経の通る背骨を【頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨】と順番にほぐしながら日々の疲れをリリースし、体の可 […] 続きを読む
「腰痛改善+体感ポーズ」渋谷教室2021-04-18-no0073-1435 公開日:2021年4月18日 Erica先生のレッスンノート コロナも長引く2021年ですが、新しい年が始まる4月から、スッキリ生活のために日頃の腰のコリをほぐして、強い腹筋や体幹を作るためにバランスポーズを入れてあっという間に楽しく1時間レッスンを楽しめました。 初めの頃よりも明 […] 続きを読む
「4週かけて体の変化を見つつ、腰のストレッチヨガ」渋 谷教室2021-03-28-no0073-1435 公開日:2021年3月30日 Erica先生のレッスンノート いつもの流れをそのままに 瞑想→上半身ストレッチ→下半身ストレッチ→ウォーリア1.2.3をメインに動いていき、最後にリクエスがあった「腰をほぐす動き」を入れ→瞑想。 最後の腰をほぐす動きはしっかりめにゆっくり体と腰をほぐ […] 続きを読む
「体幹を使いながら違いを観察」渋谷教室2021-03-14-no0073-1435 公開日:2021年3月14日 Erica先生のレッスンノート 今回は今まで以上に瞑想の時間を多くして、より自分の内側を内観する時間をとりました。 前後に10分ほどの瞑想時間を設け周りから自分を切り離すことに少し意識を向けた時間にしました。 動きの部分は前回のリクエストにあったウォー […] 続きを読む
「体幹を使いながら違いを観察」渋谷教室2021-02-21-no0073-1435 公開日:2021年2月21日 Erica先生のレッスンノート 前回のレッスンの中に太陽礼拝をすこしアレンジした動きと、リクエストがあったウォーリア1、ウォーリア2を入れた内容だったので今回はほぼ同じ流れで前回との変化を観察していく内容になりました。 太陽礼拝にさらに加えたアレンジは […] 続きを読む
渋谷教室2021-02-07-no0073-1435 公開日:2021年2月8日 Erica先生のレッスンノート 2021年は体の変化をしっかり見ていくことをテーマに、生徒さんからリクエストいただいた【ウォーリア1】【ウォーリア2】を入れたシークエンスを毎回のレッスンに入れて、体がどう変化していくかを見ていく内容に変更しました。 毎 […] 続きを読む
「体のバランスを整えてしっかり地面を踏んでの太陽礼拝」渋谷教室2021-01-31-no007 3-1435 公開日:2021年1月31日 Erica先生のレッスンノート ビジュアライゼーション瞑想をして自分をより見つめ、その後すっきりとした状態で体をどんどんほぐしていくレッスン。 足指からどんどん上に向かって体をほぐし、足裏のバランスを整えてから体全体のバランスを整え、最後はお天気もいい […] 続きを読む
「全身ほぐし+meditation」渋谷教室2021-01-30-no0073-1435 公開日:2021年1月30日 Erica先生のレッスンノート 約1か月ぶりのレッスンだったので、しっかり全身の固まりをほぐしながら始まりと最後にmeditation。 呼吸も深く意識しながら、少し固まっていて体をゆっくりほぐしていきました。 大きな筋肉を重点的にほぐし全身しっかりと […] 続きを読む
「体への感謝その2:上半身」渋谷教室2020-12-28-no0073-1435 公開日:2020年12月29日 Erica先生のレッスンノート 今年最後のレッスン。yoga納め。 深い呼吸方と瞑想+前回の続きで今回は上半身のケア。 今年一年頑張ってくれた首や肩、腰回りをしっかりほぐして伸ばして、最後はラクダのポーズと魚のポーズで内側に目を向けつつ、内観しながらフ […] 続きを読む
「体への感謝その1:下半身」渋谷教室2020-12-27-no0073-1435 公開日:2020年12月27日 Erica先生のレッスンノート 今日はあと2回で今年のレッスンも終わりを迎えるので、最後の2回で【下半身】【上半身】に感謝の気持ちを込めてケアしながらストレッチ多めのyogaクラスでした。 今日は1年間自分の体を支え続けてくれた下半身を労りながら、股関 […] 続きを読む